こんばちはっ!
今日は。。曇りのち晴れ。時々雨がばらついたり、変な天気でした。
大きな雲の隙間から伸びる光の筋が綺麗だった!
今日は。。お智だちが送ってくれたオーラスコンレポ。。知らなかった情報も沢山。それにスタッフさんやお智だちの息子くんの様子に温かい気持ちになれたのでご紹介します。
今更ながらオーラスの話、ちょっと余談ですが、良ければ聞いて下さい
私達の席の隣にある音響スペースに、何度もジェフさん(Jef Miyaharaさん MONSTERSの時の方です )らしき人が覗きに来られてました。どこにも話題に登ってないので定かではありませんが…。(ちなみに、息子は優くんを見た
と言い張るのですが、それはどーだか
実際来ていた様ですが)
NocturneからSinfonietta への音の繋ぎ目で、Nocturneの最後のサビにSinfonietta のイントロ部分のサンプリングが入ってて、DJプレイの様でした。
ダンスはもちろん、音へのこだわりを感じました。ほとんどがアレンジされてましたし
城ホで音が分厚くなったと感じたのですが、ホールでも腰にくる太い重い音でしたし(よく山Pが言うドラムのスネア、ドンドンってやつです)アリーナの音響設備で改めて分かったのかも知れません
悩みの森 のアレンジをゴスペル調と表現している方がいましたが、確かにコーラスワークを中心にガラッと変わってました。私もアルバムverは、最後にハンドクラップ(手を叩く音)が聞こえるイメージだと思ってました。
Kさん(お智だちの一人)が、ジェフさんが関わってるのかな?と言ってたのですが、やはりサウンド面はジェフさんなのかなぁと、ふと思いました。私の想像ですが…。
あと、音響コーナーにいたスタッフさんがず~っとノリノリでリズムをとってたんです。音楽が山Pが好きなんだなぁと。スタッフさん達が山PのMCを、時ににこやかに、時にしんみりと聞いてらっしゃいました。こう言う光景を目にするのは初めてだったので、新鮮でした。(SMAPさんのスタッフさんだと仰る方あり)
今回初めて気付いたんですが、落ちて来た
を、スタッフさんが配ってらっしゃいました。
大阪ではなかったような…。
うちの息子も
を持ってない人に、せっせと配ってました
山Pがスタッフさんに拍手~
って言ったので、音響コーナーのスタッフさんに向かって拍手したら、照れくさそうにされてました
その後息子に、スタッフさんにありがとうって言わんとね、と言うと終わった途端、音響コーナーへ行って、ありがとうございました
と言ってました
と、最後まで聞いて頂いて、ありがとうございました
あ~っ、スッキリしました
で、返信。
「こんばんは。さっき、帰りました。
風邪心配してくれてありがとう。
だいぶよくなってたんだけど、今また主人と二人鼻風邪引いちゃいました。
~
オーラスレポ。。知らない情報沢山で楽しかった!それに、○○くん、風船みんなに配ってあげたり、スタッフさんにありがとう。って言いに行って、スタッフさん達の嬉しげな様子が浮かんできて、読んで凄いほっこりしました。(^-^)/ありがとうm(__)m」
おとといのtomoくんの日記の感想
今日は。。曇りのち晴れ。時々雨がばらついたり、変な天気でした。
大きな雲の隙間から伸びる光の筋が綺麗だった!
今日は。。お智だちが送ってくれたオーラスコンレポ。。知らなかった情報も沢山。それにスタッフさんやお智だちの息子くんの様子に温かい気持ちになれたのでご紹介します。
今更ながらオーラスの話、ちょっと余談ですが、良ければ聞いて下さい

私達の席の隣にある音響スペースに、何度もジェフさん(Jef Miyaharaさん MONSTERSの時の方です )らしき人が覗きに来られてました。どこにも話題に登ってないので定かではありませんが…。(ちなみに、息子は優くんを見た


NocturneからSinfonietta への音の繋ぎ目で、Nocturneの最後のサビにSinfonietta のイントロ部分のサンプリングが入ってて、DJプレイの様でした。
ダンスはもちろん、音へのこだわりを感じました。ほとんどがアレンジされてましたし

城ホで音が分厚くなったと感じたのですが、ホールでも腰にくる太い重い音でしたし(よく山Pが言うドラムのスネア、ドンドンってやつです)アリーナの音響設備で改めて分かったのかも知れません

悩みの森 のアレンジをゴスペル調と表現している方がいましたが、確かにコーラスワークを中心にガラッと変わってました。私もアルバムverは、最後にハンドクラップ(手を叩く音)が聞こえるイメージだと思ってました。
Kさん(お智だちの一人)が、ジェフさんが関わってるのかな?と言ってたのですが、やはりサウンド面はジェフさんなのかなぁと、ふと思いました。私の想像ですが…。
あと、音響コーナーにいたスタッフさんがず~っとノリノリでリズムをとってたんです。音楽が山Pが好きなんだなぁと。スタッフさん達が山PのMCを、時ににこやかに、時にしんみりと聞いてらっしゃいました。こう言う光景を目にするのは初めてだったので、新鮮でした。(SMAPさんのスタッフさんだと仰る方あり)
今回初めて気付いたんですが、落ちて来た

大阪ではなかったような…。
うちの息子も


山Pがスタッフさんに拍手~


その後息子に、スタッフさんにありがとうって言わんとね、と言うと終わった途端、音響コーナーへ行って、ありがとうございました


と、最後まで聞いて頂いて、ありがとうございました

あ~っ、スッキリしました

で、返信。
「こんばんは。さっき、帰りました。
風邪心配してくれてありがとう。
だいぶよくなってたんだけど、今また主人と二人鼻風邪引いちゃいました。
~
オーラスレポ。。知らない情報沢山で楽しかった!それに、○○くん、風船みんなに配ってあげたり、スタッフさんにありがとう。って言いに行って、スタッフさん達の嬉しげな様子が浮かんできて、読んで凄いほっこりしました。(^-^)/ありがとうm(__)m」
おとといのtomoくんの日記の感想
つづきを表示
スポンサーサイト
| ホーム |