こんばちはっ!
今日は。。いいお天気!夜。。まだ細い三日月が笑ってるようで、きれいだった!
『モンスタ』第5話も。。めちゃ面白かった~
毎回一話完結なんだけど、今回は前回の退院の日の回想シーンがあって。。笑っちゃいました。
いっしょに帰らなかったんですね。恵美ちゃんの後姿が。。ほんと丸々としてて。。まるで自分を見てるよう。。なんて、ちょっと切なかったり。。可奈子ちゃん、ごめんね。
観終わったあと。。もう折り返し地点過ぎちゃって。。なんか寂しくなった
なんかずっと観ていたい!海外ドラマのように1シーズン20話ぐらいあるといいのなになぁ。って思ったり。
『人間は。。過ちをおかす生き物だ!
だが、人間はまたその過ちを
前に進む力へと変える事もできる。。はず!』
BY西園寺公輔
綱を引く感じに中腰で前に進むこのシーン。。つぼです
迷言ならぬ名言を言いはなったあとの顔も。。決まった!って感じのどや顔で好きです
公輔坊ちゃま、公園を結構長い距離、ほふく前進したり、今回も体張ってましたね。ご苦労さまでした
恵美ちゃんにプロポーズするつもりだなんて。。「えぇ~
』って思った。『この部屋でプロポーズすれば必ず成功する!』という部屋を借りようとする坊ちゃま。それって都市伝説?って思ったり。でも、最後、断られてたよね。なんかほっとするやら、なんで?ってその理由が気になる~
もしかして。。じらしてる?って思ったり。
この回の瞬間最高視聴率。。部屋にキャンセルが出て喜んでる場面かな?それとも、真剣にプロポーズする場面?目をパチパチさせて待ってるとこ?恵美ちゃんに『ごめんなさい
』って言われ、えぇ~!?
』ってとこ?って思ったり。もうどこもつぼでした
キャストの皆さんも。。それぞれ表情ゆたかでいい味出してましたね。コンテストの会場も料理も本格的で。。見応え充分でした。犯人。。匂いがわからないんだろうなぁ。って言うのは、結構早くわかりました
薄口しょうゆをなんに変えたんだろう?って思ってたら、まさか黒酢だとは思わなかったです。そりゃ、味が全然変わりますよね。でも、審査員で、榎木さん演じる丸岡シェフに1票投じていた人がいましたね。その人は味オンチ?って思ったり。笑
★『モンスタ』公式サイトの『調査報告』が。。
今日更新になってました。第5話の撮影風景など書かれてるので。。ご紹介!
No.65 Date.2012年11月18日 (日)
みなさん、第5話はいかがでしたか?
平八と西園寺の気転で事件は早期解決。しかし、平八の悪事の証拠を見つけ出せず所轄に戻されることになった西園寺。今後、平八と西園寺の 「 最高のコンビ 」 はどうなってしまうのでしょうか?
第5話の感想・応援メッセージは、 ファンメッセージ までお願いします。
では、第5話の撮影の様子を少しお届けしますので、この「捜査報告」を、下に下に読んでいってくださいませ。
(ほんと、公輔坊ちゃま、所轄に戻されたら凸凹コンビはどうなる!?って思う。平八刑事は悪い事をしてるわけでなく、頭脳で解決してる。って坊ちゃま、ちゃんと説明して~!って思ったり。)
No.64 Date.2012年11月18日 (日)
第5話のメイン舞台となったのは、「 全国料理人コンペティション 」大会。
豪華なキッチンセットを、みなさん楽しんでもらえましたか?
撮影は、“ フォーシーズンズホテル ” 内の宴会・会議場にキッチンセットを建てて行われました。撮影前、会場へやってきた出演者のみなさんは、
榎木さん 「 これは…まさに料理番組のようですね。すばらしいセット 」
中村さん 「 こんなセットになっているとは!豪華ですね 」
山下くん 「 客席まで!すごい 」
と、それぞれ感想をおっしゃっていたのですが…
「 ここにいると、思い出すよ、仕事場。スマスマの現場を思い出すよ。変な感じだな~ 」と香取さん。
飾られた食材、調味料、冷蔵庫などを見ると、自分がキッチンのセット内にいないことが不自然に思えて、不思議な気持ちになってしまう…とセット内を歩きながらおっしゃっていました。
(ふふっ。スマスマでは料理担当の慎吾くん、そういう現場を外から眺めるのって、変な感じなんでしょうね。私たちはそれが普通なんですけどね。笑)
No.63 Date.2012年11月18日 (日)
そんなコンペティションシーンでは、たくさんの方にエキストラ参加していただきました!
「 このタイミングで拍手を!」 「ここでは、タコ?!と驚いて!」 「みなさんは、料理対決を楽しみにしています。楽しげな表情でお願いします」 など、その都度スタッフから説明があり、撮影は進められました。
撮影の最後には、香取さんと山下くんから「ありがとうございました!気をつけて帰ってください」と挨拶があり、拍手でエールを送ってくださったエキストラのみなさん。現場の演出に花を添えてくださり、ありがとうございました!
(わぁ~、エキストラのみなさん、2人にお礼言ってもらってよかったですね。それに、公式サイトにはエキストラの方々の写真も載ってました。あんなにたくさんの人が見てる中の撮影だったんですね。写真見ると。。ほんとのコンテストさながらの熱気が感じられます。それと、うぅ~、映画「あしたのジョー」のエキストラ見学に行って。。最後、リング下まで降りてきてくれて、『バスや電車の最終に間に合うよう、気を付けて帰ってください。』って言ってくれたtomoくんも思い出した
おとどしの5月、もう1年半も経つんですね。懐かしい~
)
No.62 Date.2012年11月8日 (木)
丸岡の嗅覚をさぐるため、平八が立てた作戦は、醤油を黒酢にかえること。
西園寺が中身を入れ替えるカットでは、「警備員に引きあげられるまで強引に座っていて」 「常に中腰で動いて」と石井監督自ら西園寺の芝居をしながら山下くんに説明。
細かく動きの指示を受けた山下くんは、スタッフ準備中にも自主トレを行っていました。そうして行われた本番…
醤油のふたをあける、中身を捨てる、黒酢を入れる、という一連の動きを一気に撮影。
「醤油のにおいって結構強いですね」という山下くんの言葉を受けた石井監督は。。「水を出しながら醤油を流そうか。そうしないと、警備員にきづか(れ)るかもしれないね 」とアイデアを出し、その後いくつか修正を重ね、テイク3でOKとなりました。
(tomoくん、「常に中腰で~」。。って、大変でしたね。私、腰痛あるからその大変さがよくわかる。自主トレを行ってるtomoくんを想像。常に一生懸命!ひたむきに取り組んでる姿が浮かんできた!放送では、いつもの公輔坊ちゃまらしく、コミカルに映ってましたよ!笑 でも、醤油移し変えたの、ボトルいっぱいに入ってて、犯人の謎解きする時、かなり減ってて、料理にそんなに使ったの?使いすぎでしょ。って思ったり。)
No.61 Date.2012年11月18日 (日)
キャスト、エキストラのみなさんが揃い、撮影されたのは…テーマ食材の発表シーン! 第26回大会の食材は、蛸(タコ)です。
食材発表シーンでは生きている蛸を使用したため、本番直前に蛸を筒に入れて撮影されたのですが、中々思い通りには動いてくれず…カメラ位置を変えたり、筒を上下させるタイミングを調整したりと、スタッフは気ままな蛸に悪戦苦闘。そんな自由な蛸を、榎木さんと中村さんは興味津々、楽しそうに見ていました!!
(と、エピソードを紹介したものの、放送では泣く泣くカットされていたかもしれません。一瞬だったので、Webスタッフが見逃しただけ…?!)
(粋のいいたこでしたね。塩でぬめりを取るのは知ってましたが、大根でたたくといいんですね。知らなかった~
勉強になりました[
)
まだまだ調査報告は続くのですが。。長くなるのでこの辺で!
昨日のtomoくんの日記の感想
今日は。。いいお天気!夜。。まだ細い三日月が笑ってるようで、きれいだった!
『モンスタ』第5話も。。めちゃ面白かった~

毎回一話完結なんだけど、今回は前回の退院の日の回想シーンがあって。。笑っちゃいました。
いっしょに帰らなかったんですね。恵美ちゃんの後姿が。。ほんと丸々としてて。。まるで自分を見てるよう。。なんて、ちょっと切なかったり。。可奈子ちゃん、ごめんね。
観終わったあと。。もう折り返し地点過ぎちゃって。。なんか寂しくなった

『人間は。。過ちをおかす生き物だ!
だが、人間はまたその過ちを
前に進む力へと変える事もできる。。はず!』
BY西園寺公輔
綱を引く感じに中腰で前に進むこのシーン。。つぼです


公輔坊ちゃま、公園を結構長い距離、ほふく前進したり、今回も体張ってましたね。ご苦労さまでした

恵美ちゃんにプロポーズするつもりだなんて。。「えぇ~


この回の瞬間最高視聴率。。部屋にキャンセルが出て喜んでる場面かな?それとも、真剣にプロポーズする場面?目をパチパチさせて待ってるとこ?恵美ちゃんに『ごめんなさい



キャストの皆さんも。。それぞれ表情ゆたかでいい味出してましたね。コンテストの会場も料理も本格的で。。見応え充分でした。犯人。。匂いがわからないんだろうなぁ。って言うのは、結構早くわかりました

薄口しょうゆをなんに変えたんだろう?って思ってたら、まさか黒酢だとは思わなかったです。そりゃ、味が全然変わりますよね。でも、審査員で、榎木さん演じる丸岡シェフに1票投じていた人がいましたね。その人は味オンチ?って思ったり。笑
★『モンスタ』公式サイトの『調査報告』が。。
今日更新になってました。第5話の撮影風景など書かれてるので。。ご紹介!

みなさん、第5話はいかがでしたか?
平八と西園寺の気転で事件は早期解決。しかし、平八の悪事の証拠を見つけ出せず所轄に戻されることになった西園寺。今後、平八と西園寺の 「 最高のコンビ 」 はどうなってしまうのでしょうか?
第5話の感想・応援メッセージは、 ファンメッセージ までお願いします。
では、第5話の撮影の様子を少しお届けしますので、この「捜査報告」を、下に下に読んでいってくださいませ。
(ほんと、公輔坊ちゃま、所轄に戻されたら凸凹コンビはどうなる!?って思う。平八刑事は悪い事をしてるわけでなく、頭脳で解決してる。って坊ちゃま、ちゃんと説明して~!って思ったり。)

第5話のメイン舞台となったのは、「 全国料理人コンペティション 」大会。
豪華なキッチンセットを、みなさん楽しんでもらえましたか?
撮影は、“ フォーシーズンズホテル ” 内の宴会・会議場にキッチンセットを建てて行われました。撮影前、会場へやってきた出演者のみなさんは、
榎木さん 「 これは…まさに料理番組のようですね。すばらしいセット 」
中村さん 「 こんなセットになっているとは!豪華ですね 」
山下くん 「 客席まで!すごい 」
と、それぞれ感想をおっしゃっていたのですが…
「 ここにいると、思い出すよ、仕事場。スマスマの現場を思い出すよ。変な感じだな~ 」と香取さん。
飾られた食材、調味料、冷蔵庫などを見ると、自分がキッチンのセット内にいないことが不自然に思えて、不思議な気持ちになってしまう…とセット内を歩きながらおっしゃっていました。
(ふふっ。スマスマでは料理担当の慎吾くん、そういう現場を外から眺めるのって、変な感じなんでしょうね。私たちはそれが普通なんですけどね。笑)

そんなコンペティションシーンでは、たくさんの方にエキストラ参加していただきました!
「 このタイミングで拍手を!」 「ここでは、タコ?!と驚いて!」 「みなさんは、料理対決を楽しみにしています。楽しげな表情でお願いします」 など、その都度スタッフから説明があり、撮影は進められました。
撮影の最後には、香取さんと山下くんから「ありがとうございました!気をつけて帰ってください」と挨拶があり、拍手でエールを送ってくださったエキストラのみなさん。現場の演出に花を添えてくださり、ありがとうございました!
(わぁ~、エキストラのみなさん、2人にお礼言ってもらってよかったですね。それに、公式サイトにはエキストラの方々の写真も載ってました。あんなにたくさんの人が見てる中の撮影だったんですね。写真見ると。。ほんとのコンテストさながらの熱気が感じられます。それと、うぅ~、映画「あしたのジョー」のエキストラ見学に行って。。最後、リング下まで降りてきてくれて、『バスや電車の最終に間に合うよう、気を付けて帰ってください。』って言ってくれたtomoくんも思い出した



丸岡の嗅覚をさぐるため、平八が立てた作戦は、醤油を黒酢にかえること。
西園寺が中身を入れ替えるカットでは、「警備員に引きあげられるまで強引に座っていて」 「常に中腰で動いて」と石井監督自ら西園寺の芝居をしながら山下くんに説明。
細かく動きの指示を受けた山下くんは、スタッフ準備中にも自主トレを行っていました。そうして行われた本番…
醤油のふたをあける、中身を捨てる、黒酢を入れる、という一連の動きを一気に撮影。
「醤油のにおいって結構強いですね」という山下くんの言葉を受けた石井監督は。。「水を出しながら醤油を流そうか。そうしないと、警備員にきづか(れ)るかもしれないね 」とアイデアを出し、その後いくつか修正を重ね、テイク3でOKとなりました。
(tomoくん、「常に中腰で~」。。って、大変でしたね。私、腰痛あるからその大変さがよくわかる。自主トレを行ってるtomoくんを想像。常に一生懸命!ひたむきに取り組んでる姿が浮かんできた!放送では、いつもの公輔坊ちゃまらしく、コミカルに映ってましたよ!笑 でも、醤油移し変えたの、ボトルいっぱいに入ってて、犯人の謎解きする時、かなり減ってて、料理にそんなに使ったの?使いすぎでしょ。って思ったり。)

キャスト、エキストラのみなさんが揃い、撮影されたのは…テーマ食材の発表シーン! 第26回大会の食材は、蛸(タコ)です。
食材発表シーンでは生きている蛸を使用したため、本番直前に蛸を筒に入れて撮影されたのですが、中々思い通りには動いてくれず…カメラ位置を変えたり、筒を上下させるタイミングを調整したりと、スタッフは気ままな蛸に悪戦苦闘。そんな自由な蛸を、榎木さんと中村さんは興味津々、楽しそうに見ていました!!
(と、エピソードを紹介したものの、放送では泣く泣くカットされていたかもしれません。一瞬だったので、Webスタッフが見逃しただけ…?!)
(粋のいいたこでしたね。塩でぬめりを取るのは知ってましたが、大根でたたくといいんですね。知らなかった~


まだまだ調査報告は続くのですが。。長くなるのでこの辺で!
昨日のtomoくんの日記の感想
つづきを表示
スポンサーサイト
こんばちはっ!
今日は。。冷たい雨が強く降ってました。朝7時半過ぎても外暗かったです。
今日も。。嬉しい情報がたくさんで。。嬉しい限り
ブログ巡りして見つけた情報!
★11/27 「MONSTERS」リリース
発売記念パーティ開催決定
だそうです

わぁ~、いいですね!火曜日ですね。遠いし、お休み取れないな。残念
山下智久くんのメールマガジン山下智久メール事務局から。。
その日に行われる『MONSTERS』リリース発売記念パーティへの番組協力の
お知らせが発信されているそうです。
このイベントは、SMAP・山下智久ファンクラブ会員限定の
申し込みイベントなので、申し込み詳細はメールマガジンに従い申し込み下さい。とのこと
行けれる方は申し込みされては?
このところ、携帯やスマホにSMAPサイトからのお知らせは届くんだけど、tomoくん関係のメール、ほとんど届かないんですよね。この番協のお知らせも届いてないです
なぜだろ?設定まちがえたかな?
今朝の★『王様のブランチ』での
“瞬間最高視聴率ランキング”。。
今週もtomoくんのシーンたくさん流してもらって。。めちゃ嬉しかったです
公輔坊ちゃまが病室で看護士さんたちに料理食べさせてもらったりジュース飲ませてもらったり。の場面が映し出されてる。もうめちゃ嬉しげな公輔坊ちゃま。
ナレーション『第8位
日曜劇場「MONSTERS」。。
足に腫れ物ができ、大学病院に入院した西園寺!
群がる看護士たちに恋人の恵美は。。焼きもちを焼き始めていた。』
洗濯物のかごを手に病室のドアを開け、あまりの光景にくちびるをゆがめる恵美ちゃん。たくさんの看護士をかき分け、入ってくる。その。。肩でというか、体全体でみんなを押しのける感じが面白い。
『先生。どうぞ、よろしくお願いいたします。』と深々と頭を下げる恵美ちゃん。
『私。。初めての手術なんですけど、全力でがんばりますから!』。。っていう新米の鈴木佳代Dr.
『初めてなんですか
』って、どんぐりお目々で声がうわずってる公輔坊ちゃま!めちゃ楽しいっ
tomoくんの足、こんな感じなんだぁ。ってなんだかそれも嬉しいっ!腫れ物ができて入院。って設定も。。公輔坊ちゃまらしい。って笑える
ナレーション『そんな折、第一外科の教授が刺殺される事件が発生!』
血のついた包丁が入ってるビニール袋から包丁を取り出す際、『ハンカチか何かありますか?』っていう公輔坊ちゃまに。。『はいっ。』とハンカチを取り出そうとする鈴木Dr。その画面に映りこんでるちょっと口開けてちょっとあほっぽい坊ちゃまにも萌えです
← 一時停止してみるとそう見えた。ごめんね
ナレーション『西園寺はさっそく捜査を始める。』。。そのハンカチで包丁の柄の部分をくるみ、袋から取り出す坊ちゃま。
病室のシーン。坊ちゃまが着てたパジャマをたたもうとちょっと振る恵美ちゃん。ぽろっと落ちるあのハンカチ!
ナレーション『ところが。。』。。「あれっ?なに!?」とそのハンカチを拾い上げる恵美ちゃん。それをベッドで見てる坊ちゃま。ちょっと口とんがらして。。なにげに見てる表情も。。可愛いっ!つぼです
『はーと?KA・YO?』って言う恵美ちゃんに。。驚きの表情で飛び起きる坊ちゃま。『あぁっ
』。。あの時、ハンカチをなにげにパジャマのポケットに入れる回想シーン。
『え、恵美ちゃん
、それっ
』って、また声がうわずってる坊ちゃま。
腕時計をのぞきこんで『あぁぁ~、もうこんな時間
行かなきゃ~』『あっ、あっ、えっ、恵美ちゃん、もういく※#д≒えっ、えっ』振り向き『信じてる。。』ってあたふたする2人も面白い
査問委員会の場面。。ナレーション『肝心の事件は。。平塚が解決!犯行は。。准教授の安東によるものだった!そして、西園寺退院の日!』
『西園寺さんは。。私にとってはじめての人でした!』と花束を手渡す鈴木Dr.
『どうも。。』って、何度もお辞儀しながら受け取って、彼女の顔を見て、お目々パチパチさせる坊ちゃま。そして、ぞくっとして即座に振り向くと。。そこには、ほっペた膨らませて怒りの表情の恵美ちゃんが。。
口開けて
。。何もいえずに立ち尽くす坊ちゃま!
ナレーション『西園寺がただではすまないと
確信した瞬間。。13、4%
ナレーションの方も笑ってるし、もう何度観ても笑っちゃう。もうつぼだらけの回でした
どうやら、坊ちゃまは尻にしかれるタイプのよう。このあと、どうなったか想像するのも楽しみですね。
どうぞ、恵美ちゃん。。事件解決とか頑張れるよううまく乗せてあげて!ってお願いしたいです。笑
今日、確かtomoくんに慎吾くん、可奈子ちゃんが『王様のブランチ』に出演する予定だったはず!
でも、やっぱり私の地域では映りませんでした。どんなお話したんだろ?また今度ブログ巡りでもしようっと!
二日ほど前のお智だちからのメール。。その日の★渋谷はsexyzone祭り真っ最中で、
ラッピングカー
がぐるぐる走り回っていたそうです。
そんな中
The MONSTERS
の看板が~

。。って、とっても嬉しげっ!こっちまで嬉しくなります
バックがピンクでっかいブルーの手につかまってる2人!tomoくんは。。おはっ
のポーズしてる!その看板が。。頭上高くにそびえてます
センター街では。。
MONSTERS
が、バンバン流れて
いてウキウキ
だったとか!その気持ち、わかります
その日の『モンスタ』スタッフさんのツイート
も。。遅くなりましたが、楽しげなので。。ご紹介!




MONSTERS_tbs 23:44
本日は6話ゲストの方々の撮影がメインでした!いやいや、面白くなりそうです(′▽`)ノ
合間には、7話ゲストの方々の衣装合わせがおこなわれました!
7話の撮影は金曜日からです
こちらも面白くなりそう。




そして、
★着うた週間ランキング
携帯&スマホ共に1位
おめでとう







@dwango_jp_PR:★ケータイ着うた週間ランキング★1位(初)Tne MONSTERS「MONSTERS」、2位(↓)嵐「Welcome to our party」、3位(↑)Kis-My-Ft2「アイノビート-Dance ver.-」
@dwango_jp_PR:☆スマホ着うた週間ランキング☆1位(初)Tne MONSTERS「MONSTERS(1サビ)」、2位(初)Tne MONSTERS「MONSTERS(大サビ)」、3位(↓)嵐「Welcome to our party」




わぁ~、凄いですね
ほんと、おめでとう

スマホでは、Tne MONSTERS「MONSTERS」(1サビ)・(大サビ)ってあるんですね。私、機械オンチで着うたの取り方もまだわからない
今度娘に教えてもらおうっかな!
昨日のtomoくんの日記の感想
今日は。。冷たい雨が強く降ってました。朝7時半過ぎても外暗かったです。
今日も。。嬉しい情報がたくさんで。。嬉しい限り

ブログ巡りして見つけた情報!
★11/27 「MONSTERS」リリース
発売記念パーティ開催決定




わぁ~、いいですね!火曜日ですね。遠いし、お休み取れないな。残念

山下智久くんのメールマガジン山下智久メール事務局から。。
その日に行われる『MONSTERS』リリース発売記念パーティへの番組協力の
お知らせが発信されているそうです。
このイベントは、SMAP・山下智久ファンクラブ会員限定の
申し込みイベントなので、申し込み詳細はメールマガジンに従い申し込み下さい。とのこと

このところ、携帯やスマホにSMAPサイトからのお知らせは届くんだけど、tomoくん関係のメール、ほとんど届かないんですよね。この番協のお知らせも届いてないです


今朝の★『王様のブランチ』での
“瞬間最高視聴率ランキング”。。
今週もtomoくんのシーンたくさん流してもらって。。めちゃ嬉しかったです

公輔坊ちゃまが病室で看護士さんたちに料理食べさせてもらったりジュース飲ませてもらったり。の場面が映し出されてる。もうめちゃ嬉しげな公輔坊ちゃま。
ナレーション『第8位

足に腫れ物ができ、大学病院に入院した西園寺!
群がる看護士たちに恋人の恵美は。。焼きもちを焼き始めていた。』
洗濯物のかごを手に病室のドアを開け、あまりの光景にくちびるをゆがめる恵美ちゃん。たくさんの看護士をかき分け、入ってくる。その。。肩でというか、体全体でみんなを押しのける感じが面白い。
『先生。どうぞ、よろしくお願いいたします。』と深々と頭を下げる恵美ちゃん。
『私。。初めての手術なんですけど、全力でがんばりますから!』。。っていう新米の鈴木佳代Dr.
『初めてなんですか




ナレーション『そんな折、第一外科の教授が刺殺される事件が発生!』
血のついた包丁が入ってるビニール袋から包丁を取り出す際、『ハンカチか何かありますか?』っていう公輔坊ちゃまに。。『はいっ。』とハンカチを取り出そうとする鈴木Dr。その画面に映りこんでるちょっと口開けてちょっとあほっぽい坊ちゃまにも萌えです


ナレーション『西園寺はさっそく捜査を始める。』。。そのハンカチで包丁の柄の部分をくるみ、袋から取り出す坊ちゃま。
病室のシーン。坊ちゃまが着てたパジャマをたたもうとちょっと振る恵美ちゃん。ぽろっと落ちるあのハンカチ!
ナレーション『ところが。。』。。「あれっ?なに!?」とそのハンカチを拾い上げる恵美ちゃん。それをベッドで見てる坊ちゃま。ちょっと口とんがらして。。なにげに見てる表情も。。可愛いっ!つぼです

『はーと?KA・YO?』って言う恵美ちゃんに。。驚きの表情で飛び起きる坊ちゃま。『あぁっ

『え、恵美ちゃん


腕時計をのぞきこんで『あぁぁ~、もうこんな時間


査問委員会の場面。。ナレーション『肝心の事件は。。平塚が解決!犯行は。。准教授の安東によるものだった!そして、西園寺退院の日!』
『西園寺さんは。。私にとってはじめての人でした!』と花束を手渡す鈴木Dr.
『どうも。。』って、何度もお辞儀しながら受け取って、彼女の顔を見て、お目々パチパチさせる坊ちゃま。そして、ぞくっとして即座に振り向くと。。そこには、ほっペた膨らませて怒りの表情の恵美ちゃんが。。
口開けて

ナレーション『西園寺がただではすまないと
確信した瞬間。。13、4%
ナレーションの方も笑ってるし、もう何度観ても笑っちゃう。もうつぼだらけの回でした

どうやら、坊ちゃまは尻にしかれるタイプのよう。このあと、どうなったか想像するのも楽しみですね。
どうぞ、恵美ちゃん。。事件解決とか頑張れるよううまく乗せてあげて!ってお願いしたいです。笑
今日、確かtomoくんに慎吾くん、可奈子ちゃんが『王様のブランチ』に出演する予定だったはず!
でも、やっぱり私の地域では映りませんでした。どんなお話したんだろ?また今度ブログ巡りでもしようっと!
二日ほど前のお智だちからのメール。。その日の★渋谷はsexyzone祭り真っ最中で、
ラッピングカー


そんな中






バックがピンクでっかいブルーの手につかまってる2人!tomoくんは。。おはっ


センター街では。。





その日の『モンスタ』スタッフさんのツイート
も。。遅くなりましたが、楽しげなので。。ご紹介!




MONSTERS_tbs 23:44
本日は6話ゲストの方々の撮影がメインでした!いやいや、面白くなりそうです(′▽`)ノ
合間には、7話ゲストの方々の衣装合わせがおこなわれました!
7話の撮影は金曜日からです





そして、

携帯&スマホ共に1位

おめでとう














わぁ~、凄いですね



スマホでは、Tne MONSTERS「MONSTERS」(1サビ)・(大サビ)ってあるんですね。私、機械オンチで着うたの取り方もまだわからない

昨日のtomoくんの日記の感想
| ホーム |