こんばちわっ!
昨日は暑くてなかなか寝付けませんでした。夜中2時半頃やっと眠れたかな。で、今朝もセミの声で目が覚めました。鳴き声がうるさくて。。眠たいのに眠れなくってもう大変でした。
今週の『NEWSmile』は山P。。
今回のテーマは『一人旅に行くなら』
(そうだな~俺が一人旅行くなら、NYかな。。なんかすごく絵になる街って感じ!NYで何をしたいの?)
(人の流れが早いところで、俺はゆっくりマイペースでいろんなものを見てまわりたい~!。。ゆっくりマイペースで~。。ほんといいね。現代って時間に追われてるみたいなとこあるから。。)
(なんか新しい発見がありそうだし。どっちみち一人で旅するなら誰も知り合いがいないところで自分を試したいかな。何もできないかもしれないし、どうにかなっちゃうかもしれないし。。ふぅ~ん、自分ひとり。。でも、きっと周りの色んな人たちの助けがあって、あったかい人情みたいなものに触れられるんじゃないかな?どんな場所でも感動とか感謝とかそういう気持ち味わえるんじゃないかな。でも。。まず、何?)
(英語って壁がでかいんだろうな。でも、ボディランゲージとか知ってる英語を使って、とりあえず。。何を食べるの?)
(ハンバーガー食う。それでちゃんと買えたらなんか言葉伝わった~ って嬉しくていつもより美味いっ!きっとそう感じるんだろうな!。。ふふっ。楽しそう!きっと美味しいよね。)
(NY行ってみてぇ
。。いつか実現するといいね。)
昨日の山Pの日記の感想
(!今は。。8時前~!更新時間が7:49。今日は何をしてたの?)
昨日は暑くてなかなか寝付けませんでした。夜中2時半頃やっと眠れたかな。で、今朝もセミの声で目が覚めました。鳴き声がうるさくて。。眠たいのに眠れなくってもう大変でした。
今週の『NEWSmile』は山P。。
今回のテーマは『一人旅に行くなら』
(そうだな~俺が一人旅行くなら、NYかな。。なんかすごく絵になる街って感じ!NYで何をしたいの?)
(人の流れが早いところで、俺はゆっくりマイペースでいろんなものを見てまわりたい~!。。ゆっくりマイペースで~。。ほんといいね。現代って時間に追われてるみたいなとこあるから。。)
(なんか新しい発見がありそうだし。どっちみち一人で旅するなら誰も知り合いがいないところで自分を試したいかな。何もできないかもしれないし、どうにかなっちゃうかもしれないし。。ふぅ~ん、自分ひとり。。でも、きっと周りの色んな人たちの助けがあって、あったかい人情みたいなものに触れられるんじゃないかな?どんな場所でも感動とか感謝とかそういう気持ち味わえるんじゃないかな。でも。。まず、何?)
(英語って壁がでかいんだろうな。でも、ボディランゲージとか知ってる英語を使って、とりあえず。。何を食べるの?)
(ハンバーガー食う。それでちゃんと買えたらなんか言葉伝わった~ って嬉しくていつもより美味いっ!きっとそう感じるんだろうな!。。ふふっ。楽しそう!きっと美味しいよね。)
(NY行ってみてぇ

昨日の山Pの日記の感想
(!今は。。8時前~!更新時間が7:49。今日は何をしてたの?)
つづきを表示
スポンサーサイト
こんばちわっ!
今日も暑かったですね。でも、昨日ぐっすり寝たので今日は元気でした。
田んぼの中の小道を車で走ってると。。黄色に色づいた穂がたくさんで頭をもたげた稲や、まだ緑色の穂がぽつぽつと出始めた稲がすくっと立ってるのとかあって、あぁ、もうすぐ新米の季節。。おにぎりにして早く食べたいなって思いました。
今日やっと『プロポ~』の最終回をもう一度最後まで観終えました。観終えて思ったことは。。最初見たときとずいぶん印象が違ったってことです。
上手く言えないんですけど。。あくせくした展開の早いドラマとか多い中、そんなドラマと違ってゆったりした時の流れを感じて。。登場人物それぞれの言葉、表情がすごく自然で。。すごく丁寧に作られているなって感じました。桑田さんの歌、音楽がピッタし合ってて、なんか優しい気持ちで観てました。
あと、結婚式にあんなスピーチはどうなのかな?とか残された多田さんや式場の人たちはどうなるの?とか。。当初常識にとらわれていた自分がなんか恥ずかしくなりました。
披露宴という場になったけど、きちんと自分の今の気持ちを正直に言ってるケンゾー。。その言葉に、スライドを観て自分の気持ちに気付く礼。。そして多田さんの言葉。。『礼、僕は誰の手にも変えられない運命って。。絶対に存在するって思ってる。それがどんなに困難に見えても結ばれるしかない運命ってあると思ってる。もし、何か迷ってることがあるんだったらはっきりさせてくれば。。』
”誰の手にも変えられない運命””それがどんなに困難に見えても結ばれるしかない運命”。。それがケンゾーと礼の運命。。なんか素敵ですよね。
それとケンゾーのゆったりとしたナレーションがなんともいいですね。(ケンゾーのナレーションは後半に。。)
昨日の山Pの日記の感想
(!今日も。。テスト~!。。で、今日はどうだった?)
今日も暑かったですね。でも、昨日ぐっすり寝たので今日は元気でした。
田んぼの中の小道を車で走ってると。。黄色に色づいた穂がたくさんで頭をもたげた稲や、まだ緑色の穂がぽつぽつと出始めた稲がすくっと立ってるのとかあって、あぁ、もうすぐ新米の季節。。おにぎりにして早く食べたいなって思いました。
今日やっと『プロポ~』の最終回をもう一度最後まで観終えました。観終えて思ったことは。。最初見たときとずいぶん印象が違ったってことです。
上手く言えないんですけど。。あくせくした展開の早いドラマとか多い中、そんなドラマと違ってゆったりした時の流れを感じて。。登場人物それぞれの言葉、表情がすごく自然で。。すごく丁寧に作られているなって感じました。桑田さんの歌、音楽がピッタし合ってて、なんか優しい気持ちで観てました。
あと、結婚式にあんなスピーチはどうなのかな?とか残された多田さんや式場の人たちはどうなるの?とか。。当初常識にとらわれていた自分がなんか恥ずかしくなりました。
披露宴という場になったけど、きちんと自分の今の気持ちを正直に言ってるケンゾー。。その言葉に、スライドを観て自分の気持ちに気付く礼。。そして多田さんの言葉。。『礼、僕は誰の手にも変えられない運命って。。絶対に存在するって思ってる。それがどんなに困難に見えても結ばれるしかない運命ってあると思ってる。もし、何か迷ってることがあるんだったらはっきりさせてくれば。。』
”誰の手にも変えられない運命””それがどんなに困難に見えても結ばれるしかない運命”。。それがケンゾーと礼の運命。。なんか素敵ですよね。
それとケンゾーのゆったりとしたナレーションがなんともいいですね。(ケンゾーのナレーションは後半に。。)
昨日の山Pの日記の感想
(!今日も。。テスト~!。。で、今日はどうだった?)
| ホーム |